シロサイの顔合わせ, ケニア

© Ingo Arndt/Minden Pictures

今日は世界動物の日

今日 10 月 4 日は世界動物の日。アフリカゾウ、クロスリバーゴリラ、サオラなど、世界中で多くの種が絶滅の危機に直面しています。これらの種を保護するために、1931 年にイタリアのフィレンツェで開催された国際動物保護会議で「 10 月 4 日」が世界動物の日として制定されました…

そして、画像はケニアのナクル湖で撮影されたミナミシロサイです。シロサイには、ミナミシロサイとキタシロサイの 2 つの亜種が存在します。ミナミシロサイは比較的個体数が多く、保護活動の成果もあり、個体数は増加傾向にあります。一方、キタシロサイはケニアのオルペジェタ自然保護区にいる母娘 2 頭しか残っていないという不安定な状況にあります。