© Damsea/Shutterstock
今日は米国絶滅危惧種保護法制定の日
1973 年の今日、米国で絶滅危惧種保護法が制定されました。画像はフランス領ニューカレドニアの近海を泳ぐ絶滅危惧種のアオウミガメです。世界 80 カ国以上で産卵し、140 カ国以上の沿岸域に生息していますが、乱獲、船舶衝突、海洋汚染など、さまざまな脅威にさらされています…
そして、画像のウミガメの下に広がっているのは、同じく絶滅危惧種のスギノキミドリイシと呼ばれるサンゴです。2m 以上にも成長し、さまざまな海洋生物にとって重要な生息地となります。また、海岸侵食を防止し、台風時などの高波の力を弱める役目を果たしています。